シャッターアート・プロジェクト
2003年3月、にしなり街づくり委員会の依頼で、大阪市立大学、大阪大学などの美術系サークルから集まったメンバーが"なつかシネマ"という映画館のシャッターや壁に絵を描きました。この企画に集まったメンバーが「なんか面白いことして大阪、関西を盛り上げたろう!」ということでスタートしたのがアートジャック実行委員会のシャッター絵プロジェクトです。
大阪を、関西をアートで面白くするアートジャック実行委員会の"大阪大美術館構想"のコア・プロジェクトのひとつです。
なつかシネマ壁画プロジェクト
西成区にある映画館"なつかシネマ"。なつかしい映画を月に1度上映しているこの映画館に映画をテーマにした壁画を制作しました。

2003年 ローマの休日
2004年 映画館
2004年 オードリーサプライズ
にしなりシャッター絵プロジェクト
なつかシネマ壁画プロジェクトをきっかけに集まった学生メンバーがにしなり地区にあるにしなり街づくり委員会と共に作った団体。街の皆さんと協力しながら、にしなりの街でシャッターアートや壁画の制作をしています。
鶴見橋シャッター絵
にしなり地区にある鶴見橋商店街は1番街から8番街まである日本で2番目に長い商店街です。8つの番街それぞれにテーマを作り、すべての店舗のシャッターを巨大アート作品で飾ろうという"シャッターアートの巨大美術館構想"です!

→鶴見橋商店街四番街のシャッター絵
松地区壁画プロジェクト
西成区松地区の新なにわ筋に面した30mに及ぶ巨大な壁に"夢"をテーマにした壁画を制作しました。

進化したシャッターアート
進化したシャッターアート!キャラバン☆
2008年夏、シャッター絵をもっと楽しくアレンジするプロジェクトをスタートしました。それが、シャッター絵をイベントやシーズンに合わせて立体看板で彩る"キャラバン"です!

→進化!アートな立体看板キャラバン☆
アーティスト&協力団体大募集!
アートジャック実行委員会では"シャッター絵を描きたいアーティスト""シャッター絵を描いてほしい団体"を大募集しています。
絵を希望される皆様
アートジャックの活動拠点である関西はもちろん日本中にある美術系サークルのネットワークで日本のシャッターを明るく楽しくしちゃいます!興味のある団体の方はご連絡ください。
→artjack08@yahoo.co.jp
学生・若手アーティストの皆さん
アートジャック実行委員会では関西を拠点に壁画やシャッター絵の制作を行っています。ご興味のある方は一度ご連絡ください。
→artjack08@yahoo.co.jp